2001年度 地学巡検〜道南地方
(参考)地図はリンクを張ってあります。マウスの右クリックで、[リンクを新しいウィンドウで開く]とし、地図を見ながら見ていただけると、わかりやすいと思います。
1日目
飛行機からの景色
樽前山
支笏湖周辺
(参考) 支笏湖周辺地図(支笏湖、樽前山、風不死岳、恵庭岳)はここ
藻南公園 (参考) 場所はここ

2日目
有珠山・昭和新山の遠景 (参考)有珠・昭和新山・洞爺湖はここ
ちなみに、国道230号線で噴火が起き、寸断されました。
昭和新山
今までの有珠山の様子
今回の有珠山の噴火の様子〜北側の火口
今回の有珠山の噴火の様子〜南側の火口
今回の有珠山の噴火による被害の状況
夜の学習会
3日目
北海道の家の様子
黒岩奇岩
森地熱発電所
駒ヶ岳と噴出物
函館山からの夜景
4日目
サンタロナカセトンネル付近
金森倉庫